|書籍|五巻|「樂茶碗」|淡交社|
¥6,300価格
|書籍|五巻|「樂茶碗」|淡交社|
「茶碗の教科書」「茶碗図鑑」として、末永く愛される啓蒙書いつも手軽に書棚から引き出せる待望の「茶碗」シリーズ。
茶の湯の茶碗を「唐物」「高麗物」「和物」「樂」に分け、各巻約100碗を紹介するシリーズ。
1碗につき3頁から4頁を割き、正面や高台のほか掲載されることが少なかった見込みなどの写真も掲載します。
明解な解説(茶碗の特徴・茶の湯との関係など)と寸法や箱書・付属品、伝来といった詳細な情報も加え、最新の研究成果を踏まえ、次世代へ伝えるべき茶碗たちの魅力を余すことなく紹介します。
第2回配本は第5巻の「樂茶碗」。
樂家歴代(長次郎・常慶・道入・一入・宗入・左入・長入・得入・了入・旦入・慶入・弘入・惺入・覚入・直入・吉左衞門)と田中宗慶・本阿弥光悦の作品を中心に、玉水焼(初代)・大樋焼(初代ほか)の作品を含め、120碗を紹介。樂焼の本質がわかる内容となっています。
樂家15代 樂 直入氏による責任編集。
SKU: 00125|S|038|P059|書籍039
















