top of page
茶掛の禅語を解説した充実の辞典です。禅語の意味や使い方を丁寧に学べる一冊です。

|書籍|「充実茶掛の禅語辞典」|淡交社|

¥10,000価格

 

2002年刊の『茶席の禅語大辞典』をもとに、近年の会記から茶掛として用いられた語句を中心として約500項目を追加。

 

複数句からなる語句については、後句からも該当禅語を検索できるようにするなど、引きやすさと内容の充実をはかりました。

 

掲載順は漢字の音読み50音順とし、さらに各項目に付した掲載番号から、参考となる語句も検索しやすくなっています。

 

分厚くても机上でゆったり広がる扱いやすい造本で、茶席で出会った禅語の意味を調べるだけでなく、読んで、見て、知識を広げることのできる「充実」の辞典です。

 

数量
  •  

    |分 類| 新品

    |カ テ| 書籍

     

    |商 品| 辞典

    |品 名| 充実 茶掛の禅語辞典

     

    |内 容| 1112頁(カラー8頁)

     

    |発 売| 2016/03/01

    |発 刊| 淡交社

    |監 修| 有馬賴底

     

    |検 索| ―――

     

CATEGORY

茶道具|中古道具市

©2025 株式会社C&M

bottom of page