top of page
茶道具百科第五巻。炭道具と莨盆をまとめた解説書です。火周りと煙草盆の基本を網羅しています。

|書籍|茶道具百科 五巻 「炭道具・莨盆」|淡交社|

¥1,905価格

 

❚ 茶道具を種類ごとに、全6冊にまとめた『茶道具百科』 ❚

 

 

5巻では、「炭道具」を香合から炭斗、羽箒、かん、火箸、釜敷、灰器・灰匙、そして炭と灰とし、「莨盆」と併せて10章で解説。それぞれのお道具の鑑賞はもちろん、種類や形状を紹介するとともに、水屋での心得、点前座での扱いなどを写真と文でわかりやすく紹介します。本勝手、逆勝手、風炉、炉の炭の組みかたをはじめ、轡かん、常張かんなど特殊なかんの用いかた、紙釜敷・組釜敷の扱いなどを細やかな写真で掲載。今までにないアングルの写真を採り入れ、細部が見やすくなりました。また、本文に用いた用語も巻末に解説、知りたいところがすぐ引ける索引など付録頁も充実。基本を見つめなおすとともに座右に置いておきたい必携のシリーズ第5弾。

 

 

 

❚ 商 品 ❚ 新品

 

❚ 分 類 ❚ 書籍

 

❚ 品 名 ❚ 茶道具百科 五巻 「炭道具・莨盆」

 

❚ 内 容 ❚ A5判160頁(カラー152頁)

 

❚ 監 修 ❚ 淡交社編集局

 

❚ 発 売 ❚ 2007/03/23

 

❚ 発 刊 ❚ 淡交社

 

❚ 備 考 ❚ 

 

 

 

数量
SKU: S|0064|S|037|P059書籍018

    関連商品

    ❙掲載商品について

    01.掲載商品

    「消耗品」をはじめ「お稽古道具」、「手造り品」などの量産品のにつきましては代表画像となります。また「手造り」の商品に関しましては実際にお届けする商品と大きさや色味、景色など個々に差異が生じますので予めご了承ください。

    02.商品画像

    商品画像につきまして「色味」などはできる限り現物に近づくように努力させて頂いていますが撮影方法やパソコン画面などの理由により異なる場合がございますので予めご了承ください。

    03.商品解説

    各解説文章につきましては、運営者が茶道の修練にあたり、個人的にまとめた解説文章となっておりますので個人的な見解や表現なども含まれていることを事前にご理解頂き、ご参考にされる場合は皆様が修練なさっています先生などにご確認の上、自己の責任においてご参考にして頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    04.商品在庫

    各商品の在庫状況についてはタイムリーに更新を心がけていますが本サイト出品と同時に通常の営業/販売の業務をおこなっていますので在庫更新の差異によりご注文確定後に商品が売約されている場合がございますのでで予めご了承ください。

    05.ご相談

    本サイトに掲載していない商品も多数ございますのでお探しの商品などございましたらお気軽にご相談ください。

    ❙掲載商品について

    bottom of page